ごあいさつ

 

 今年度もいよいよ終わりますが、お陰さまで地域内が災害や事件・大きな事故もなく、無事に終われますことを喜んでおります。

 

*公民館活動では、惣利3大行事の<夏祭り・餅つき大会・どんど焼>は天候にも恵まれいずれも盛会裡に開催出来ました。

今年度も惣利平成龍は<博多どんたくパレード、地区夏祭り、天神山夏祭り>に参加し、イベントを盛り上げました。残念ながら、春日あんどん祭りは雨天中止でした。

 また、今年度は「青年部」が発足し、地区行事等への協力体制が一層強化されました。

 

*防犯・安全では、子どもたちの事件や交通事故もなく見守りが出来ました。毎日の登下校を欠かさず、延べ3,000名以上(年間)の方が参加いただきました。

 

*LED防犯灯への交換も22灯更新し、全体217灯に対し118灯が更新済みとなりました。

 

*環境部では、今年も「地区作成のゴミ出し表」「居住者心得」の全戸配付しました。

 また、昨年度から実施の「燃えないゴミの路上ステーションから各戸回収への変更」が周知されて、道路上の回収洩れが無くなりました。

 牛頸川の清掃と3丁目交差点2ヶ所の一旦停止、駐車禁止等が出来ました。

 なお、福岡県河川協会より、牛頸川河川愛護活動について表彰を受けました。

 

*福祉部では高齢者対象の「ふれあいサロン」の開催が定着し、述べ300名以上の方が参加されています。なお80歳以上の見守り対象者が149名になりました。災害時要援護者も53名登録されています。今後益々高齢化への対応としてボランティア(特に福祉部員・防犯部員他)への参加協力をお願いします。

 

*「井浦五郎太陽光発電所」も計画以上の売電が出来ました。この収益は「地区だより」のカラー印刷、「組長手当」等に活用し、安定的に財源確保ができております。

 

*今年度、市の敬老祝い金制度改定に伴い自治会への「高齢者支援金」助成金で高齢者世代間交流会を開催し大変好評でした。

 今年度も、地区の皆様には自治会活動へのご協力をいただき誠にありがとうございました。

 

平成30年度通常総会は

4月1日(日)に開催します

  

【第5回組長会開催】

 

 2月11日(日)、今年度最後の組長会が開催されました。一年間の総括と年度末締め切り、次年度への引き継ぎ等をお願いしました。

 30年度役員改選につき自治会長選考委員会の報告提案がありました。

 会議後、火災シーズンのため総合防火訓練も実施しました。

 

第19回 どんど焼

 

 惣利の冬の名物『どんど焼き』が、1月13日(土)に盛大に行われました。今回から、子ども達や高齢者の方々が参加しやすいように昼(13時~16時)の時間帯に変更しました。子ども会のメンバーが点火すると、火は勢いよく高々と燃え盛りました。参加者は、しめ縄や正月飾りを燃やし、自治会で用意されたぜんざいや七草粥などに舌鼓を打って、1月の風物詩を楽しんでいました。惣利好いとう会による『獅子舞』のアトラクションもありました。



【南小*昔遊び教室】

 

 1月18日、今年も有志の方で、コミュ二ティスクールの一環として昔遊びの指導で南小を訪問しました。こま回しやお手玉等、昔親しんだ遊びを子供たちと一緒に楽しみました。

 

【惣利平成龍春日神社参詣】

 

 1月8日、春日神社で会員全員で、今年一年の安全と発展活躍を祈願致しました。

 

 

 

【ことぶき会 新年会】

 

 1月21日 今年も元気に新年会を開催。

 ミカン配り踊りや昨年に引き続き、老ク連芸能大会を行いました。

【年末夜間パトロール】

 

 12月26,27,28日 延べ92名の方にご参加頂きました。

 寒い中、ありがとうございました。

【げんきカイ新年会】

 

 1月23日 新年会を開催。

ビンゴ大会やカラオケで多いに盛り上がり、今年も地区行事へ協力確認しました。

 

 

【福祉部・ふれあいサロン】

 

 2月7日、春日市健康課の話の後、節分鬼退治豆まき、恵方巻と豚汁の昼食会で楽しみました。

 

【サッカー初蹴り会】

 

 1月4日 サッカ-クラブの初蹴り会。今年も子供たちは元気に活動開始。

 寒さを吹き飛ばし笑顔いっぱいでした。

自治会活動の一年を振り返って

 

公民館長・行事実行委員長 野寄さん

 まつり惣利、もちつき大会、どんど焼きと惣利三大行事もあっという間に過ぎて行った一年でした。いずれも盛会裡に実施できたのも、ひとえに組長様ほか自治会の皆様のご協力のおかげと感謝しております。

 また、今年度より惣利青年部が発足し、若い世代への橋渡しができればと期待しています。

 今年度からこの大役を仰せつかり初めて経験することばかりですが、戸惑いながらも、地域の子どもから高齢者の方々の笑顔のために汗を流して行きたいと思います。これからもよろしくお願いします。

 

防犯・防災部長 泉さん

 今年度も、自治会会員のボランティアによる春日南小学校の登下校時の見守りと交通指導、地区内の夜間パトロールを実施して、滞りなく終わる事ができました。厚く御礼申し上げます。

 お一人お一人が日常生活における安全安心に関心を持っていただくことが、惣利地区の安全安心なまちづくりに繋がります。今後とも、皆様のご協力をお願い申し上げます。

 

環境部長 井浦さん

 皆様方には、日頃から地域の環境美化、リサイクル資源の回収等にご協力いただき有難うございます。特に、リサイクル資源の回収は限りある資源の有効利用とともに地区行事の重要な資金源です。しかし、年々回収量が減少していることから、『地区だより【7月号】』で過去5年間の回収量の実績をグラフ化して皆様のご協力をお願いしたところ、それ以降の回収量が増加傾向にあります。引き続き、皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

福祉部長 山口さん

 福祉部では、ふれあいサロンを毎月第1水曜日に行っています。高齢者が気軽に集まる場をつくり、生きがいづくり、楽しみづくりにつながれば、との思いで活動しています。

 現在のところ一番の課題は部員が少ないことです。協力していただける仲間を探しています。協力できる方は、公民館までお申し出ください。

 

育成部長 渡邉さん

 今年度も1年、惣利子ども会育成部へのご協力とご支援、本当に有難うございました。

 育成部では、新1年生の歓迎会や6年生のお別れ会などの縦の繋がりに加え、世代間交流や自治会の3大行事などに参加することで、地域の方々と触れ合う活動を行ってきました。

 今後も、子ども達が地元に愛着がもてるような行事を企画していきたいと思いますので、皆様のご協力をよろしくお願いします。

 

ごあいさつ

 

 本格的な寒さ厳しく、また年の瀬も迫りなにかと気忙しい季節となりました。

 自治会も、秋のいろんな行事を無事に終えて、先日は恒例の「第20回親子ふれあい餅つき大会」も盛会裡に開催出来ました。

 今回の地区だよりから、従来奇数月発行を偶数月へ変更いたしました。年間の主要な行事が比較的奇数月に多いことから、自治会活動の予告、報告等をみなさまへタイムリーにお知らせするには偶数月発行が好ましいとの考えから、今回より変更いたしました。

 本年市の敬老祝い金制度改定により、各自治会へ「敬老福祉金」が助成されましたので、惣利地区自治会は80歳以上のかた149名全員招待して「世代間交流会を」開催致しました。当日はことぶき会、育成部、福祉部、青年部を中心に自治会全体で、高齢者への感謝会として「かまど飯」「芋汁」等を炊き出し、高齢者と子供たちとのふれあい行事を実施しました。

 これから、ますます寒さが厳しくなる季節、お互い健康に留意して良い新年を迎えましょう。

     

<第19回 どんど焼 開催>

平成30年1月13日(土) 13時~16時 今回時間変更

  

【高齢者感謝世代間交流会】

 

 10月21日に高齢者感謝世代間交流会を実施しました。ご年配の方々と子どもたちが竹馬作りや水鉄砲づくりなどの昔ながらの子どもの遊び、折り紙やグラウンドゴルフ等、それぞれの遊びの場で楽しく交流しました。どの遊び場でも笑いや拍手が飛び交っていました。

 井上市長もご来場いただき、食事をしながら参加者と歓談しておられました。

 参加されなかった高齢者宅には、子どもたちと福祉部員で、子どもたちのメッセージ入りの記念品をお届けしました。

【親子ふれあい忘年もちつき大会】

 

 12月3日に、毎年恒例の冬の一大行事『親子ふれあい忘年もちつき大会』が盛大に開催されました。つき手は青年・壮年の男性だけでなく、子どもとお母さん、中学生の飛び入りなどもあり、会場は大いに盛り上がりました。

 途中で、トナカイさんが引くソリ・・・いや、リヤカーに乗ってサンタさんが登場し、子どもたちに一足早いクリスマスプレゼントが届きました。みんな、満面の笑顔でした!!

【福祉部ふれあいサロン】

 

 11月のサロンには「バナナのたたき売り」屋さんが来て多いに盛り上がりました。

【市老ク連福祉芸能大会】

 

 市シニアクラブ連合会福祉芸能大会で、ことぶき会の有志で花笠(鍋蓋)音頭出演し大好評を受けました。

【げんきカイ旅行】

 

 10月17日山茶花の湯へ日帰り旅行に行きました。今回は奥さまたち7名も参加されました。

【クリーン作戦】

 

 11月12日秋のクリーン作戦を実施しました。地域内が綺麗になりました。

【ことぶ会き敬老会】

 

 9月18日ことぶき会で敬老祝い会開催。今年も舞踊や大正琴演奏等賑やかに盛り上がりました

【スポーツフェスタゲートボール大会】

 

 ゲートボール大会で世代間チームが昨年に続き子供たちの活躍で今年も優勝しました。

【グランド・ゴルフ部】

 

 秋季個人戦大会(11月7日)、男子の部で、渕上善一郎さんが第3位、籐登英さんが第6位に入賞しました。

【南小2年生公民館研修会】

 

 10月19日と25日南小2年生が公民館見学研修にきて、惣利地区のことを勉強しました。熱心にいろんな質問が出て感心しました。

【南中校区防災訓練】

 

 11月26日南中校区合同防災訓練実施。

 今年は炊き出し訓練もあり惣利はかまど飯を担当しました。

【年末公民館清掃】

 

 12月9日 公民館各クラブで公民館の大掃除を実施。

 1年間のお礼を込めてまた良い新年を迎えられるようにみんなで綺麗にしました。

【総合防火訓練】

 

 公民館清掃の後、全員で119番通報、館外への避難誘導、グランドで水消火器による消火訓練と総合防火訓練を実施しました。

 なお、館内防炎シャッターや和室畳替え等消防法への対応も完了しました。

ごあいさつ

 

 猛暑もやっと終わり 秋風が爽やかな季節になりました。

 「第42回まつり惣利」が、7月29日に天候にも恵まれ、無事に且つ例年通り盛会裡に開催出来ました。実行委員、各正副組長、中学生他多くの方々のご協力誠にありがとうございました。

 今年から「敬老祝い金」制度が変わり、80歳・90歳・100歳のかたへ 市及び地区より祝い金を贈呈しました。また、今年は「高齢者福祉交流感謝会」を、別途回覧板で案内のとおり開催いたしますのでご参加お待ちしています。

 高齢化率も年々上昇していますが、春日市全体20,55%に較べて惣利地区は21,05%で、昨年と同じく35地区中17番目と市のほぼ平均に位置する高齢化となっています。

 現在、災害時要援護者に53名が登録されていますが、9月組長会でお願いしましたように、回覧板でのご案内と併せて、福祉部のみなさんが80歳になられた方を訪問して登録をお勧めいたしますので、よろしくお願いします。

平成29年9月 

  

市長さん始め来賓のかたも まつり惣利へ参加いただきました!!

 

 恒例になりました井上市長、山本教育長、金堂議長、他多くの来賓にご臨席いただき、龍を担いで場内1周のうえ、祝辞と子どもたちへ「春日神社祈願の龍のお守り」を配布していただきました。

  

【第3回組長会開催】

 

 9月10日(日)第3回組長会が開催されました。第42回まつり惣利の収支報告、組長さまの協力へのお礼、次回の改善点等の報告がありました。   

 今年からの新敬老祝い金制度や「福祉高齢者交流会」等新規事業の案内がありました。

 また各部会長から活動報告、要望等を行った後に、9月1日防災の日に伴い惣利地区自主防災組合からDVDによる「我が家の地震対策」の講習会を実施しました。

  

第42回「まつり惣利」盛会裡に終了

                    実行委員長

 

 7月29日(土)に今年も天候に恵まれ盛大に第42回まつり惣利が開催されました。

 前委員長小部様の後を急遽引き継ぐことになりましたが、関係者のご協力により無事に例年通り2,000名以上の参加を得て盛会裡に開催出来ましたことに感謝申し上げますと共に今後の地区行事へのご支援の程、宜しくお願い致します。

  


南中の吹奏楽部・昨年同様まみぃバンドの見事な演奏♪♪


平成龍の迫力ある大蛇と子供たちの勇ましい子蛇で観客を魅了しました


可愛いひょっとこ・まつり惣利を満喫している地区のみなさん♪


 まつり会場で 北部九州豪雨災害義援金を募集し、現在も公民館玄関で継続していますので 

ご協力よろしく お願いします。

 また、今回初めて地元有志で結成したロックバンド『惣利ベンチャーズ゙』が見事な演奏でデビューしました。最後は花火・ナイアガラの滝で締めくくり大変好評でした。

 

今年もまつり惣利にご参加いただいた地区の皆さま本当にありがとうございました。

  

市長「出前トーク」 開催

 

7月13日(木)

 今年の出前トークが開催されました。29名の方が参加いただき、市から「空家対策」の説明のあと、みなさまから活発な質疑・意見交換がありました。

 なお、議事録が公民館にありますので ご覧いただきますようにお願いします。

  

*育成部だより*

7月17日

 牛頸川清掃と魚捕り大会に参加。捕った魚は青年部の方が公民館前で網焼きしてくれました。魚も流しそうめんも、とてもおいしかったです。

 

7月29日 まつり惣利

 

 自分たちで作ったお神輿を担ぎました。猛暑の中でしたが、力水をかけてもらい、元気よく町内を練り歩きました。

  

【環境部】牛頸川清掃

 

 7月17日 恒例の牛頸川の清掃があり、井上市長をはじめ、流域4地区自治会、自衛隊、各地区育成会、商工店会、水道企業団等の参加できれいになりました。

 福岡県河川協会より「感謝状」受賞しました。

  

【福祉部・ぶどう狩り】

 

 8月31日 80歳以上のみなさんのふれあいサロン37名で、田主丸にブドウ狩りに行きました。天気も良くて気持ちの良いぶどう狩りを楽しみました。

 これからもみんな益々元気で頑張ります。

【9月茶話会】

 

 9月6日ふれあいサロンの茶話会開催。地域のかたのミニコンサートが演奏されて楽しいお茶会でした。

【南中公民館清掃】

 

 今年もコミュニティスクールの一環で7月11日惣利地区の南中2年生25名が公民館の一斉清掃に来てくれました。

 日頃出来ない高い所やガラス等綺麗になりました。

  

 

みな きんしゃい

 

第42回 まつり惣利 開催

今年も恒例の 「まつり惣利」 を、下記のとおり開催します。

地区のみなさんの「楽しい ふれあいの場」 に、たくさんの方のご参加をお待ちしています。

7月29日(土)

11時~12時 子どもみこし

15時~21時40分 地区ふれあいお楽しみ会&ステージイベント

雨天順延 7月30日(日)

 

【組長会議】

○7月9日(日)第2回 組長会議を開催しました。

○春日警察署南交番から最新の「振り込み詐欺」の手口ほか様々な詐欺についての講習。

○自治会各部より報告・お願い事項の説明。まつり惣利についての説明・協力依頼。

【実行委員会】

6月24日 まつり実行委員46名が参加。「第42回まつり惣利」開催要領について協議しました。子どもみこしのルートを変更しましたので、ご確認の上、力水等をお願いします。15時から地区ふれあい会で野菜、たまごを100円均一(無くなり次第終了)で販売、また、まつりがさらに盛り上がるよう、ステージイベントのプログラムを充実しました。

 


<お知らせ>

敬老祝い金改定

市の敬老祝い金の改定に合わせて、地区の祝い金2,000円を下記のとおり改定。

*80歳 90歳 100歳単年度のかたへ贈呈

(77歳、81~89歳、91歳~99歳は廃止)

 

【ことぶき会】

6月23日日帰り旅行。会員35名、宗像大社に参拝し道の駅で買い物の後、神湊「玄海旅館」の美味しい魚料理を楽しんできました。

 

【げんきカイ・BW大会】

5月23日 げんきカイでボウリング大会を開催しました。気持ちとフォ-ムはストライク?まだまだ、げんきで~す♪

 

 

 

【福祉部ふれあい茶話会】

6月7日 今年度初めての高齢者茶話会を開催。地区のかたの話とビデオで映画を楽しみました。

 

 

 

【グランド・ゴルフ部】

春季個人戦(5月17日)男子の部で籐登英さんが第4位、第10回男女別大会(5月22日)女子の部で佐藤嘉代子さんが優勝、栗林禮子さんが第4位と大活躍でした。

 

【南中校区ふれあい玉入れ大会】

7月2日 南中校区7自治会対抗玉入れ大会に45名で参加しました。子どもたちと一緒にウォーキングして楽しくふれあい、公民館で美味しい弁当を食べました。

 

【健康料理教室】

4名の新入会員を迎えて2回目の勉強会。

フードコーディネーター「加治佐由香里」先生の指導で「乾し椎茸で美活・料理」に挑戦!大変美味しい料理をみんなで楽しくいただきました。

 

【惣利平成龍保存会】

6月17日春日市文化協会40周年記念祭にスプリングホールのステージで赤蛇、白蛇で出演し、勇壮な踊りを披露し、観客を魅了しました。

 

【コミュニティ・スクール活動】

☆南中CS集会☆

6月27日 南中2・3年生47名公民館来館。

地区への要望、公民館清掃、祭り支援等意見交換しました。

☆南小・惣利地区懇談会☆

6月8日、惣利公民館にて学校(校長、教頭、先生たち)と地域(ブロック長、パトロール隊他、PTA)計34名が参加して子供たちの安全、事故防止、自転車の乗り方、挨拶のあり方など意見交換を実施しました。

西門~サンカクヤ間 車道へのはみ出しや公民館でのイタズラ等指摘がありました。

 

アンビシャス広場にあつまれ~!!

放課後や休日に気軽に立ち寄れる「子どもの居場所(=アンビシャス広場)」として惣利公民館は文庫開放をしています。

第2.4火曜 16時~17時

 


リサイクル資源回収にご協力を!!

 

 自治会によるリサイクル資源の集団回収は、限りある資源の有効利用とともに、自治会活動の貴重な資金源となります。それは、回収量1kgにつき、回収業者の買取価格2円、市の報奨金9円の計11円の収益があるからです(市はごみ減量による処理費節減のメリットがあります)。

 しかし、この収益金の年額が、平成23年度には95万円あったのが昨年度は67万円となり、この5年間で30%減少しました。その要因は、新聞紙と雑誌の回収量が減少したことにあります。その背景としては次のような事情が考えられます。①新聞販売店が自主回収を進めてきたこと、②スーパーなどに回収ボックスが設置されてきたこと、③社会現象として新聞離れが進んできたこと。その反面、ダンボールや古布は他に回収手段が少ないために自治会の回収量は横ばいとなっています。(詳しくは下の二つのグラフをご覧ください。)

 回収に伴う収益金は、『まつり惣利』などの地区イベントの重要な財源となりますので、皆さん可能な限り、地区の集団回収にご協力いただきますようお願いします。

ごあいさつ

 

 新年度が始まり、今年度も みなさまと一緒に自治会活動を進めてまいります。

 4月2日に地区総会が開催されました。28年度事業報告、決算、監査報告、29年度事業計画、予算について承認されました。

 今年度も「安心・安全で明るく楽しく住みやすい惣利地区」づくりに役員・各部会長全員と地域のみなさまと一体となって取り組みたいと思いますので、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

平成29年5月

  

 熊本地震発生から4月で一年。半旗を掲げました。今なお災害復旧中です。お互い防災用品について日頃から準備しておきましょう。

29年度 地区通常総会 開催

  4月2日、代議員96名に対し、91名(委任状込み)の出席をいただき、議長選出して通常総会が開催されました。

 28年度の事業、決算及び監査報告と29年度の事業計画、予算、役員・各部会長及び公民館活動報告等全て議案書通りご承認をいただきました。

29年度  第1回組長会 開催

 5月14日、クリーン作戦の後、第1回の組長会が開催されました。

 年間の組長様の活動、各部会からの報告や依頼等の後 DVDによる「我が家の台風対策講座」を実施しました。最後に各丁目代表ブロック長を選出していただきました。

【ことぶき会他各クラブ総会】

4月16日ことぶき会総会開催

4月6日ゲートボール会総会開催


28年度事業、決算報告、29年度計画、予算等議案承認後、懇親会が開催されました。

4月6日げんきカイ総会を開催

 今年最初の行事で、4月25日にグランドゴルフ大会を開催しました。

4月9日平成龍総会を開催

 28年度出演実績、29年度計画、どんたく行列参加等決定しました。


【福祉部ふれあいサロン・花見会】

3月30日、今年も惣利公園で桜の花見会を開催いたしました。みなさんお元気で昼食やカラオケ等で楽しい花見会でした。

5月10日はボール体操、ハーモニカ演奏等 楽しいサロンを開催。この日の催しはケーブルテレビでも紹介されました。

【子ども会育成部】

 5月14日クリーン作戦参加の後、午後から 新一年生の歓迎会を開催。

 ゲームやいろんな遊びと子ども見守り隊の方による交通安全の指導がありました。

【惣利平成龍保存会】

博多港まつり「どんたく」参加

 5月4日、博多どんたく港祭りに今年も平成龍を中心に勇壮にパレードに参加しました。

 主要場所で龍踊りを舞い、沿道の大観衆の喝采を受けました。

【グランドゴルフ部】

 第6回市長杯争奪個人戦が4月20日に行われ、約300人が参加し、女子の部で準優勝、男子の部で第10位に、それぞれ入賞しました。

【環境部・クリーン作戦】

 5月14日、クリーン作戦を実施しました。

 今年もみなさんで地域内を清掃していただききれいになりました。南中・野中生徒や子ども会も沢山参加しました。年々、ゴミ減少が出来、今年は全部で14袋でした。

【狂犬病予防接種】

4月10日、狂犬病予防注射の際 環境部長より飼い主のかたへ 犬のフン始末マナーチラシ配布し協力依頼しました。

【リヤカー再生】

 長きに渡りいろんな行事に活躍して痛んでいたリヤカーを今回げんきカイのみなさんで新品再生しました。